大腿(太もも)の痛みとだるさ
大腿(太もも)の痛みとだるさ
●30代 男性 会社員(清掃業)
●症状
・大腿(太もも)外側から臀部の外側にかけての痛み、だるさ。
●治療経過
○1回目
◇証:脾肝相剋証
・太白 補法 銀寸3-1
・大陵 補法 銀寸3-1
・太衝 補法 銀寸3-1
・陽輔 瀉法 S寸3-1
・左右臀部の所見にて刺入 S寸3-1
・足臨泣 施灸 各1壮
・症状の辛い部位に散鍼
・関元 施灸 1壮
〇2回目
経過:症状に変化なし
◇証:肺肝相剋証
・太淵 補法 銀寸3-1
・太白 補法 銀寸3-1
・太衝 補法 銀寸3-1
・陽輔 瀉法 S寸3-1
・偏歴 瀉法 S寸3-1
・左右臀部の所見を判断して刺入 S寸3-1
・足臨泣 施灸 各1壮
・症状の辛い部位に散鍼
・関元 施灸 1壮
○3回目
経過:症状に変化なし
◇証:腎脾相剋証
・復溜 補法 銀寸3-1
・尺沢 補法 銀寸3-1
・太白 補法 銀寸3-1
・背部兪穴の所見にて、施灸 各1壮
・左右臀部の所見を判断して刺入 S寸3-1
・症状の辛い部位に散鍼と施灸
・関元 施灸 1壮
○4回目
経過:少し改善されてきいる。
◇証:腎脾相剋証
〇5回目
経過:辛い症状がなくなった。
◇証:腎脾相剋証
上記の「証」とありますのは、治療方針及び体の気の状態を現しています。
当院では痛い部位に鍼を刺して改善するという考えではなく、
身体の自然治癒力を高める為に鍼をします。その結果、症状が改善されます。
※症状の改善には個人差があります。